【Webセミナー】新入社員が育つ体制の作り方|無料セミナー|人材育成・社員研修
※ 本研修の申し込みは終了いたしました。
現在開催中の特別ご招待研修につきましてはこちらをご覧ください。
2025年以降の新入社員育成はどのように進めていきますか?
内定者期間~入社1年目を終えるまでにどのような研修・取り組みを実施するか、
フェーズごとに検討するべき要素が多くあります。
・【内定者期間】どんな風に過ごしてもらえば、内定辞退を防ぎつつスムーズに入社まで進められるのか?
・【入社直後】最近の新入社員研修ってどういう内容が効果的なのか?
・【配属後】配属部署でのOJT指導がメインだけど、OJT指導者に対してはどうアプローチしたほうがいいのか?
・配属先の上司にはどういうことに気を付けてもらえばいいのか?
活躍できる新入社員に育てるためには、
各フェーズにおいてのポイントを押さえること、
またそれを実現できる体制づくりが欠かせません。
本セミナーでは、「新入社員が育つ体制/育たない体制」を解説しながら、
新入社員育成に関わる人事・教育担当者には必ず押さえておいてほしい、
新入社員育成の「基礎」と「勘所」をお伝えいたします。
- ※ 本セミナーは、無料のWeb会議システム(Zoom)を利用したWebセミナーです
- ※ 受講者側のカメラ/マイクは使用しません
こんな経営者、人事・教育担当者にオススメです
- ・今一つ新人が活躍していなく、新入社員育成を見直したい
- ・新入社員育成に関して様々な情報があり、何をしたらいいかわからない
- ・一から新入社員育成の体制を整えていきたい
セミナー名 | 【Webセミナー】 新入社員が育つ体制の作り方 |
---|---|
参加費 | 無料 |
プログラム |
|
お申し込み~ 視聴までの流れ |
|
日程 |
|
受講対象 |
|
- ※ 企業名が不明な方、フリーメールアドレスは不可とさせていただきます。
- ※ 当社と競合・同業にあたるお立場の方、個人の方のご参加はお断りをさせていただいております。
上記に該当されるお立場の方に関しては、お申し込み完了後でもお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。 - ※ 緊急のお問い合わせについては、メールまたはお電話にてご連絡ください。 Mail:ad-info@all-different.co.jp|TEL:03-5222-5111